8/31 上級養成 タントラとチベタン仏教

8/31 ジョン・キャンベルによるヨガ哲学
インド·チベット仏教とタントラ – 「バジュラ身体のヨガ」

チベット仏教徒たちは、密教タントラの「バジュラ手法」を究極の真実在に対する仏の解放された見識に基づいた、身体・精神のための最も高度な手法だと長い間考えてきました。この究極の真実在とはダイヤモンドのように最高にパワフル、割れない、神性という意味で「バジュラ」と記述されることが多いです。また、「至福・自由・不可」または「在、意識・至福」(sat-cit-ananda)と同一視されます。自我中心の無知から通常の身体・精神複合体を解放するためには儀式と瞑想が同時に行われました。後半のインド仏教とチベットでは、この道は啓蒙の道を歩むものにとっては誰にも不可欠であると理解されていました。故に、貴重で非常に強力な密教道のより進行したレベルのヨガ技術は、すべての超強力なツールと同様に不正確に利用されると潜在的に危険だとみなされています。これは、一般的にタントラ修練システムで教祖(マスター)への依存に大きな重点を置く理由です。

仏教とヒンドゥー教のヨガのシステムはサムサーラの中で汚れと悲惨な存在から実践者を抽出しようとするところが密接に関連しています。タントラヨガの実習では、人間の生の経験を変換のための基礎として取り扱います。まわりの他人に自己解放を発見するのを手伝うための知恵と同情の努力を必要としない継続性を維持しながら、自分の中に無限の世界の体験を探求するように教えています。
タントラの道では、実践者は儀式の手段、(マントラ、ムドラ、および曼荼羅)をヨガのアーサナ(体位法)、プラナヤマ(風力エネルギー制御)、およびプラテャハラ(制感)の介入と一緒に学んで行きます。儀式妙技が瞑想的な安定化を高めるによって生まれた洞察力と結合される上、実践者の微妙な身体・心の風エネルギー(プラーナ)のヨガの操作は真実在そのものを再構築し始めます。最終的には、仏彼自身のように、この「実所」を覚醒の神性の領域として見ると言われています。

ワークショップのこのセクションは、我々が今日知っているヨガの修練に最も影響力のあるインドのタントラの中心概念と哲学の入門に役立ちます。講義では、重要な用語の入門や視点(仏教とヒンドゥー教の両密教)が提供され、いわゆる現代のヨガにどのように影響を与えたかが供述されます。講義を通して、基本的な瞑想が紹介されます。限られた時間のなかで、個人的な修練の理解を深めることができます。

日時: 8月31日(月)12:45-18:00
講師: ジョン・キャンベル
料金: 一般&ブリッジ 12,000円 養成 11,000円
場所: 東京都港区南麻布5−10−26 ORE広尾ビル4階 ビーヨガジャパン(Googleマップで見る
言語: 英語 (日本語通訳付き)
通訳: 高橋はるか

【インストラクターのご紹介】

John Campbell

ジョン・キャンベル(博士)はバージニア大学の宗教学科の助教授で瞑想科学研究センター(uvacontemplation.org)の創設者であり,当センターのヨガプログラムのコーディネートディレクターを務めている.彼はチベット仏教の長い経験を持つ実践家でアシュタンガを20年以上実践している.そのうち17年間はシュリ・K・パタビ・ジョイスの直接指導を受けていた.世界中で認められている数少ないアシュタンガヨガのサーティファイドティーチャー(講師・先生)であるという名誉を2003年に与えられた。彼は妻と子供3人の家族でバージニア州のシャーロットビルに暮らしている


【通訳者のご紹介】

2014-Haruka Takahashi高橋はるか
オステオパシーの施術を受けたことをきっかけにボディワークに興味を抱く。自主練形式でヨガを始め、東日本大震災を機に200時間TTCを受講。翻訳家に師事した経験を活かして、2012年よりヨガ&ボディワーク通訳・翻訳を始める。通訳・翻訳をヨガの実践機会と捉え、講師と参加者、著者と読者の間でエネルギーの通り道となることが喜びとなっている。
http://www.sakura-yoga.jp/2012/03/sakura-yoga-26b.html
【資格】
全米ヨガアライアンス200時間TTC修了
ITMタイヨガボディワークLevel 4 修了
Leza Lowitz リストラティブヨガ 20時間TTC修了


【ご予約】

ご予約は reservations@beyogajapan.com まで、
下記を全てご記入のうえお申込みください。

  • 予約希望:
  • お名前
  • ふりがな
  • 電話番号

☆携帯メールの方は、必ず reservations@beyogajapan.com からのメールが受け取られるようにしておいてください。


最新情報についてはホームページ、またはクラススケジュール、SNSをご確認ください。

“Facebook Twitter iconGoogle “Plus Icon width=

コメントを残す