マック久美子による瞑想ワークショップ ~イシュタの瞑想法を体験する 秋の瞑想編~
【ワークショップの概要】
瞑想をたっぷり体験するワークショップです。
1回のクラス構成は、最初の15分ほどが瞑想についての説明、簡単な体位法を15分ほど、呼吸法の練習を5分から10分ほど、瞑想を30分から40分、覚醒が10分ぐらい、質問の時間が最後に5分ほどとなります。
-
インナースマイル瞑想:タントラの古くから伝わる瞑想法の一つです。微笑みの感覚を使いながら心体を優しく癒していきます。
-
シュリヴィドゥヤ瞑想:ピンガラナディという活動のエネルギーとイダナディという静寂のエネルギーを活性化、純化し、私たちの本質につながるシュシュムナナディと合流させ、その力で内界の光をみつけます。内側の限りなく輝き続ける部分の自分を体験し、パワーを取り戻します。バストリカなどの呼吸法を使い、マントラ、ムードラも導入されている、タントラの古くから伝わる瞑想法の一つです。
-
アロハンアワロハン瞑想:吸気に関連するアロハンというエネルギーと呼気に関連するアワロハンというエネルギーのバランスをみつけながら、内界のエネルギーのセンターであるチャクラのバランスを整え、本来の自分の状態に戻していきます。本来の自分が自分を癒す、セルフヒーリングを経験します。
日時: | インナースマイル瞑想 2018年10月30日(火) 15:00-16:30 |
シュリヴィドゥヤ瞑想 2018年11月6日(火) 15:00-16:30 | |
アロハンアワロハン瞑想 2018年11月13日(火) 15:00-16:30 | |
講師: | マック久美子 |
場所: | 東京都港区南麻布5-10-26 ORE広尾ビル4階 ビーヨガジャパン(Googleマップで見る) |
費用: | 各1回 5,000円(当日5,500円) |
言語: | 日本語 |
【ご予約】
☆携帯メールの方は、必ず reservations@beyogajapan.com からのメールが受け取られるようにしておいてください。
【インストラクターのご紹介】
マック 久美子(Kumiko Mack)
東京・広尾のヨガスタジオ、beyogajapanのオーナー。イシュタヨガを日本で教え、米国ヨガアライアンスに登録されているインストラクター養成コースをリードし、数々のワークショップも教える。ニューヨークに在住し、アランフィンガーのもとでタントラの勉強を続ける。2011年、ヨギラジの称号をアラン・フィンガーから授かる。