2019/7/8~13 チャクラワークショップ

【クラスの内容】

7つのチャクラを6日間かけて学んでいきます。

<1日目> ム-ラダラチャクラに意識を向けます。
ム-ラダラチャクラは地の要素と関連し、生存本能を司っています。アーサナ、プラナヤマ、ムードラ、瞑想をたっぷりつかい、チャクラの安定を図ります。安定感と落ち着きが取り戻されます。

<2日目> スヴァディスタナチャクラに焦点を当てます。
水の要素であるこのチャクラは無意識の感情と関連し、一対一の人間関係、好き嫌い、欲求などを司ります。 アーサナ、プラナヤマ、ムードラ、瞑想をたっぷりつかい、チャクラの安定を図ります。 自分が無意識に固執していた感情から解放されます。

<3日目> マニプラチャクラに焦点をあてます。
火の要素であるこのチャクラ は、性格のバランスをとり、視野をひろげます。 アーサナ、プラナヤマ、ムードラ、瞑想をたっぷりつかい、チャクラの安定を図ります。視点がひろがり、真の強さが取り戻されます。

<4日目> 胸のチャクラであるアナハタチャクラ(ハートチャクラ)に焦点を当てます。
風の要素であるこのチャクラのバランスをとることで自分の内側にある無条件の愛情をみつけることがきます。 アーサナ、プラナヤマ、ムードラ、瞑想をたっぷりつかい、チャクラの安定を図ります。心の穏やかさを取り戻します。

<5日目> ヴィシュダチャクラ、喉元のコミュニケーションセンターに焦点をあてます。
空の要素のこのチャクラは、自己表現、魂の世界へとのつながりを司るチャクラです。アーサナ、プラナヤマ、ムードラ、瞑想をたっぷりつかい、チャクラの安定を図ります。 内側が浄化さされまわりとのコミュニケーションだけではなく、自分自身の心と魂のコミュニケーションもスムーズになっていきます。

<6日目> アジュナチャクラとサハスラーラチャクラに焦点をあてます。
アーサナとプラナヤマのあと、チャクラ瞑想をマントラと複数のヤントラを使ってじっくり行います。第3の目のアジュナチャクラが開き、意識を永遠の平穏さにつうずるサハスラーラチャクラのところまでひろげていきます。無の経験、至福を体験します。

一般の方もお受け頂けます。チャクラ瞑想にご興味のある方は是非ご参加ください。
(200時間養成修了程度のヨガの知識をお持ちであることが前提の講座内容となります。)

日時: 7月8日(月)-12日(金)7:45-10:15, 7月13日(土)7:00-9:30
担当: マック 久美子
場所: 東京都港区南麻布5-10-26 ORE広尾ビル4階 ビーヨガジャパン(Googleマップで見る
アサナレベル: 中級以上
費用: 1日からご参加いただけます。
    6日間通し 一般36,000円 養成33,000円
    各日 一般6,000円 養成5,500円
言語: 日本語

【ご予約】

ご予約はこちらからお願いします。


☆携帯メールの方は、必ず reservations@beyogajapan.com からのメールが受け取られるようにしておいてください。

【インストラクターのご紹介】

Kumiko Mack, a certified instructor at Be Yoga Japan, Hiroo, Tokyo

マック 久美子(Kumiko Mack)

東京・広尾のヨガスタジオ、beyogajapanのオーナー。イシュタヨガを日本で教え、米国ヨガアライアンスに登録されているインストラクター養成コースをリードし、数々のワークショップも教える。ニューヨークに在住し、アランフィンガーのもとでタントラの勉強を続ける。2011年、ヨギラジの称号をアラン・フィンガーから授かる。


コメントを残す