【講義内容】
500時間上級養成向けの講座です。
ビーヨガ200時間養成講座修了生もしくは、ビーヨガブリッジプログラム受講生がお受けいただけます。
※この講座は、他所200時間養成修了の方もお受けいただけます!!
レストラティブクラスを教えるための知識・技術を習得します。
4日間の講義終了後には修了書をお渡しします。
■レストラティブヨガとは…
レストラティプヨガは心身ともに、深いリラクゼーションへと導きます。
ブランケット、ボルスター、ブロックなど様々なプロップ(道具)を使い、体を完全にサポートした心地よい体勢で各ポーズに10分ほど身を委ねることによっ て、緊張を解き放し、心と体の回復を促すヨガです。
4日間をかけて、しっかりとレストラティブヨガについて学んでいただきます。
日時: | 8月26日(金)13:00-18:00、27日(土)15:00-20:00、28日(日)13:30-18:30、29日(月)13:00-18:00 |
講師: | 上山千春 |
場所: | 東京都港区南麻布5−10−26 ORE広尾ビル4階 ビーヨガジャパン(Googleマップで見る) |
費用: | ブリッジ 65,000円 養成 60,000円 |
言語: | 日本語 |
【インストラクターのご紹介】
上山 千春(Chiharu Ueyama)
- 米国ヨガアライアンス
- イシュタヨガ認定インストラクター(E-RYT500)
- ストットピラティス公認インストラクター
- インストラクター養成コースシニアティーチャー
1985年~エアロビクスのインストラクターとして、フィットネス業界で仕事をはじめました。1992年~スポーツクラブの社員としてインストラクター活動しながら、有酸素運動、負荷運動、水中運動、ストレッチ、ヨガ、リフレクソロジー、PNFの手技、等々の運動理論と指導の方法を学び実践していきます。その知識や経験で養成コースの担当講師やプログラムの企画・開発グループでその運動プラグラムの効果や方法の研修講師を大阪、名古屋、東京でしていました。2002年~東京に活動場所を決めて独立。
【ご予約】
ご予約は reservations@beyogajapan.com まで、
下記を全てご記入のうえお申込みください。
- 予約希望:2016/8/7 ATT 上級解剖学
- お名前
- ふりがな
- 電話番号
☆携帯メールの方は、必ず reservations@beyogajapan.com からのメールが受け取られるようにしておいてください。