シバ

ISHTA YOGA TEACHER マック久美子からのメッセージ
シヴァの3つの側面のうちのルードラ、破壊の力をこの1ヶ月半まざまざと感じさせられました。自然が永遠に同じで存在しないこと。よくおこりがちなのは私たちが自分が自然の一部であるということを忘れてしまうこと。
ISHTA YOGA TEACHER マック久美子からのメッセージ
NYのセントラルパークをお散歩をしながら、ふと気がつくと、春がきています。毎年同じ光景でも、今回は自然の生命力をあらたに感じさせられます。木が緑の葉にふさふさと覆われ、桜の花やれんぎょうがそこに色を加え鮮やかです。シバの側面のうちのブラフマ、生成の力が湧き出てきています。
ISHTA YOGA TEACHER マック久美子からのメッセージ
お花満開、春の日差しがきらきら輝く湖を見ながら、ほっとため息。あらためて自然の生命力に癒されていく自分に気がつきます。
ISHTA YOGA TEACHER マック久美子からのメッセージ
日本中のかたにこの生命力を感じ取っていただき、自分の中の生命力を見つけ出していただけたらと思います。ヨーガをどのように皆さんにしていただけるのかしらと、考えます。春風の中で、毛をなびかせながら隣に座っているギズモ。私と一緒にただ真剣に湖をみつめています。その光景にまた微笑みが。私の元気の力を持続させてくれている彼は私のヴィシュヌでしょうか?ヴィシュヌはシバの側面のうちの生命をささえ、持続させてくれる側面です。まわりのもの、すべてにシバが存在しています。

コメントを残す